About Us

Who we are

YSIは、日米の文化の違いに精通した元経営者が、その経験を実践的な教訓として直接クライアントに提供するコンサルティング会社です。

What we do

YSIは、トレーニング、コンサルティング、コーチングを通して、クライアントの経営知識の習得、経営課題の解決、そして自己開発を支援します。

信条

  1. Direct: 経験者自身が、他者を介さず、直接、サービスを提供します。
  2. Real: 提供するサービスは、全て実体験に基づくもので、机上の空論ではありません。
  3. Win-Win: クライアントと共に喜び、共に成長するコンサルタントであり続けます。

Founder/CEO

家田 義也


岐阜県出身。北海道大学工学部卒業後、宇宙飛行士を目指してアメリカの大学院に留学。1999年、ウィスコンシン州立大学マディソン校にて機械工学の博士号を取得。その後、ミシガン州にあるNGK Spark Plugs (U.S.A.), Inc.(現Niterra North America, Inc.)に現地採用として就職し、Big 3自動車メーカーを主な顧客とする技術営業に従事する。


2015年から2017年まで本社経営企画部配属となり、家族と共に名古屋で暮らす。この間、本社によるアメリカ企業の買収に深く関与するとともに、中期経営計画、次世代経営者育成、新規事業創出、価値観の明文化などのプロジェクトに参画。


ミシガンに戻ってからは、北米市場における経営戦略を担当し、2019年には、Wells Vehicle Electronics, L.P. に社長として赴任。会社の方向性を決め、事業モデル再建の道筋を立てて、2024年に退社した。


2025年、YSI Consulting LLCを設立し、独立。また、日米異文化間での様々な経験を広く社会に還元したいとの思いから、Japan Intercultural Consultingのミシガン代表も務めている。


好きな言葉は、「みんなちがって、みんないい。」(詩人 金子みすずさん の詩より)好きなお酒は、スコッチと焼酎。

Logo

毛筆で描かれた円は、循環を表しています。何か自分が得意なことを、それを必要としている人に提供すれば、今度はその人が、その人が得意な何かを別の誰かに提供する。そんな「提供と受領」が続いていけば、巡り巡って、自分が必要としている何かを提供してくれる人が現れる。こんな楽しい循環を生み出す一員になりたい、との願いが込められています。


円の色である赤は、YSIの文化的背景である日本を表しています。また、その日本文化をさらに深く理解していきたい、との意志が込められています。


Design: AmarisDesigns operated by Amaris Johnson

Mascot

YSIのマスコットは、活動拠点であるミシガン州のState Bird、American Robinです。Robinの和名はコマツグミなので、勝手ながら、「こまこ」さんと呼ばせていただいています。性格は自由奔放、とてもマイペースなお方で、かなりの愛されキャラです。最近の趣味は人間観察だとか。


しばしば、素朴ながら極めて鋭い質問をされますので、そのたびに、いろいろな気づきをいただいています。


作画: かほたん